シルバー925とは?錆びやアレルギーは大丈夫?

アクセサリーが好きでネットでお買い物する方は、「シルバー925」や「SV925」、「スターリングシルバー」といった表記を目にすることが多いと思います。

この記事では、シルバー925の意味、金属アレルギーでも付けられるのか、錆びやすさなどについて紹介しています。

シルバー925(silver925)とは?

シルバー925とは、純銀の含有量を表しています。

925=素材の92.5%が純銀で、残り7.5%はほかの金属との合金であることを意味します。

「どうして100%シルバーで作らないの?」という疑問をお持ちの方もいるかもしれませんが、シルバーは非常にやわらかい素材であるため、そのまま使うとアクセサリーに不向きなのです。

そのため、ほかの金属を混ぜて硬度を高め、日常で使えるようにしています。

シルバー925とスターリングシルバーとの違い

シルバー925もスターリングシルバー(sterling silver)も、純銀を92.5%含有しています。

では何が違うのか。それは7.5%の割金です。

一般社団法人日本ジュエリー協会では、割金に銅のみを使用しているものをスターリングシルバーと定義しています。

  • シルバー925=銀とニッケルや亜鉛、アルミニウムなどを混ぜた銀合金
  • スターリングシルバー=銀と銅を混ぜた銀合金

このように、銀の割金に銅のみを使用している製品のみ、スターリングシルバーを名乗ることができます。

シルバー925は金属アレルギーでも付けられる?

シルバーは汗などに溶け出しにくく、アレルギーを起こしにくい素材です。

そのため、製品の92.5%がシルバーで構成されるシルバー925も、金属アレルギーを起こしにくいです。

ただし、残り7.5%に銅や亜鉛、ニッケルなどが使われており、それら割金に反応してしまう可能性はあります。

金属アレルギーになりにくい素材である金やプラチナは高価なため、比較するとシルバー925のアクセサリーは安く購入することができるのも嬉しいポイントです。

シルバー925は錆びる?

シルバーは酸化しにくく、ほとんど錆びない素材です。

「でもすぐ黒ずんでしまったけど…」という人もいるでしょう。それは錆ではなく「硫化」が原因と思われます。

硫化は、空気中や皮脂に含まれる硫黄原子とシルバーの原子が結びついて起こる化学反応です。

シルバーアクセサリーを付けっぱなしで温泉に入ってアクセサリーが変色した経験がある方もいるでしょう。

アクセサリーが硫化してしまったときは、表面にできた硫化銀の被膜を除去してあげると本来の輝きを取り戻します。

シルバー925のゴールドとは?

シルバー925のアクセサリーを見ていて、ゴールドの商品があり、「なんでシルバーなのにゴールド?」と思った経験はないでしょうか。

シルバー925なのにゴールドで販売されている商品は、シルバー925の上に金メッキを施しているということです。

金もシルバーも金属アレルギーを起こしにくい素材なので、金属アレルギーの方も安心です。

ただ、金メッキのコーティングは、長年使用しているとはげてしまうこともあります。

ゴールドプレーテッドとゴールドフィルドについて

メッキの剥がれに関して、金メッキ処理されたアクセサリーを選ぶ際は、メッキの処理方法であるGP(ゴールドプレーテッド)とGF(ゴールドフィルド)に着目しましょう。

GPは表面にゴールドでコーティングする加工で、ハイブランドのアクセサリーでも、金メッキの場合は一般的に使われている技法です。

一方GFは、コーティングする金の厚みが総重量5%以上と定められているため、GPと比較して非常に剥がれにくくなっています。

より長くゴールドの輝きを楽しみたい場合は、GF加工がおすすめと言えます。

まとめ

ここまで、シルバー925の意味や特徴について紹介しました。

シルバー925は素材の92.5%が銀でできており、錆びにくい・金属アレルギーになりにくいといったメリットがあります。

シルバー925は比較的安価でデザインも豊富なアクセサリーが多いので、ぜひチェックしてみてください。